鐵のように硬い結束力から
生まれる
ユニークな発想と
チャレンジ精神
        私たちは「鉄」を通して、
社会に貢献いたします
      
      
    
        わたしたちは、
皆様の関東工場として
24時間フル稼働します!!
      
      
          - 運賃コスト削減
 - 短納期対応
 - 少量配送
 - 現場打合せ都度可能
 - 変更・不具合迅速対応
 
胴縁・ブレース・小梁・キャットウォークなどもおまかせください!
          工場のご紹介
- 
          
角パイプ自動溶接ロボット
          
            
           - 
          
C形鋼自動溶接ロボット
          
            
           
- 
            
              プラズマロボット
            
 - 
            
              プラズマロボット
            
 
- 
            
三次元
溶接ロボット
 - 
            
ファイバー
レーザーマシン
 - 
            
形鋼
加工機
 - 
            
三次元
レーザー
 - 
            
孔あけ
バンドソー
複合ライン
 
- 
          
工場数
10工場
 - 
          
月産能力
3,500トン
 - 
          
敷地面積
約25,000坪
 - 
          
加工機
48台
 - 
          
クレーン
45基
 
- 
          

本社工場
 - 
          

ベースキャンプ
 - 
          

ムジナノキャンプ1
 - 
          

ムジナノキャンプ2
 - 
          

ムジナノキャンプ3
 - 
          

ムジナノキャンプ4
 - 
          

ムジナノキャンプ5・6
 - 
          

匝瑳工場
 - 
          

東北どうぶち工場712
 
    みけどうぶち
「みけどうぶち」とは?
- サビにくい
 - 丈夫
 - 長持ち
 - コスト削減
 - CO2発生減少
 - 輸送キズ激減
 
          他にもメリットたくさん!
みけどうぶちはサビ・キズに強い日本製鉄の「スーパーダイマ®」を用いた当社オリジナルの無溶接、無塗装のC形鋼・角パイプ胴縁です。「みけちゅう」と呼ぶ、ユニークなボルトを考案したことで、ネコピースの溶接を回避できました。
          これにより、溶接時に発生するガスをシャットアウトし、合わせてタッチアップ塗装による塗料の飛散、吸い込みによる影響など、環境や作業者の健康問題など様々な問題の解決ができます。
スーパーダイマ®とは
日本製鉄株式会社のめっき層成分が亜鉛を主に、約11%のアルミニウム、約3%のマグネシウムおよび微量のシリコンからなる新しい高耐食性めっき鋼板です。スーパーダイマ®は日本製鉄株式会社の登録商標です。
        
  
        
      
      
    
